2019年01月23日
2/7㈭10:00~12:00 フランスアンティーク刺しゅう教室【初心者向けレッスン】
ブログ
フランス 白糸刺しゅう教室『初心者向けレッスン』
Atelier broderie fleurie (アトリエ ブロドリーフルーリ)
ドロンワークやクロスステッチなどをご用意しております。
女性限定とさせていただきます。
お申込み・お問い合わせはこちらから → ☆アトリエ ブロドリーフルーリ)
日時 : 2月7日10:00~12:00(10分前からお入りいただけます)
場所 : 東京都世田谷区 小田急線経堂駅より徒歩1分
料金 : 4,000円(体験レッスン、材料費込みの料金)
その他 : お持ち物や詳しい場所はお申し込み後お伝えいたします。
少人数制ですので、初心者の方にも丁寧にお教えします。
お申込み・お問い合わせフォーム
お申込みお待ちしております。

ドロンワークのサシェを作りませんかその他 : お持ち物や詳しい場所はお申し込み後お伝えいたします。
お申込みはこちらから
お申込みをお待ちしています。
ある日のレッスン

講師プロフィール◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
刺しゅう作家 flower(作家名)
小さな刺しゅう教室
Atelier broderie fleurie (アトリエ ブロドリーフルーリ)

母が刺しゅうをするとなりで目を輝かせて見ているような子供でした。
小学生の時は大高輝美さんのフェルトのマスコットづくりにはまりました。
大人になってからはヴォーグ学園で編み物
戸塚刺しゅうでフランス刺しゅう
フランスで白糸刺繍やカルトナージュを学んだりしました。
ものづくりの楽しさを共有できたらいいなと思っています。
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
こちらの本は大きな最初の一歩となりました。

『LA BRODERIE BLANCHE ABECEDAIRES ET MONOGRAMM』
著者はMOF(国家最優秀職人賞)を受賞したLucette Nurdin-Vigneronです。
今から約10年前、まだ海外のサイトでお買い物などしたことない頃でした。
白糸刺繍に憧れてどうしてもこの本が欲しくて、
当時からずっと今もお世話になっているマガジンマートさんにお取り寄せをお願いしたら、
なんと叶えてくださって。私の手元にやってきました。
本当に美しくて、ただただ憧れるばかり、眺めるだけの日々が続くのでした。
そうしているうちに子育ても始まりました。
その後、夫の仕事で渡仏。
この本の著者のお弟子さんで、
同じくMOFを受賞されているヴェロニクとご縁があり、
白糸刺繍を教えていただくことができたのです。
Atelier broderie fleurie (アトリエ ブロドリーフルーリ)
ドロンワークやクロスステッチなどをご用意しております。
女性限定とさせていただきます。
お申込み・お問い合わせはこちらから → ☆アトリエ ブロドリーフルーリ)
日時 : 2月7日10:00~12:00(10分前からお入りいただけます)
場所 : 東京都世田谷区 小田急線経堂駅より徒歩1分
料金 : 4,000円(体験レッスン、材料費込みの料金)
その他 : お持ち物や詳しい場所はお申し込み後お伝えいたします。
少人数制ですので、初心者の方にも丁寧にお教えします。
お申込み・お問い合わせフォーム
お申込みお待ちしております。

ドロンワークのサシェを作りませんかその他 : お持ち物や詳しい場所はお申し込み後お伝えいたします。
お申込みはこちらから
お申込みをお待ちしています。
ある日のレッスン

講師プロフィール◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
刺しゅう作家 flower(作家名)
小さな刺しゅう教室
Atelier broderie fleurie (アトリエ ブロドリーフルーリ)

母が刺しゅうをするとなりで目を輝かせて見ているような子供でした。
小学生の時は大高輝美さんのフェルトのマスコットづくりにはまりました。
大人になってからはヴォーグ学園で編み物
戸塚刺しゅうでフランス刺しゅう
フランスで白糸刺繍やカルトナージュを学んだりしました。
ものづくりの楽しさを共有できたらいいなと思っています。
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
こちらの本は大きな最初の一歩となりました。

『LA BRODERIE BLANCHE ABECEDAIRES ET MONOGRAMM』
著者はMOF(国家最優秀職人賞)を受賞したLucette Nurdin-Vigneronです。
今から約10年前、まだ海外のサイトでお買い物などしたことない頃でした。
白糸刺繍に憧れてどうしてもこの本が欲しくて、
当時からずっと今もお世話になっているマガジンマートさんにお取り寄せをお願いしたら、
なんと叶えてくださって。私の手元にやってきました。
本当に美しくて、ただただ憧れるばかり、眺めるだけの日々が続くのでした。
そうしているうちに子育ても始まりました。
その後、夫の仕事で渡仏。
この本の著者のお弟子さんで、
同じくMOFを受賞されているヴェロニクとご縁があり、
白糸刺繍を教えていただくことができたのです。
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
CATEGORY
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月