2021年01月09日
お手軽にお部屋の印象を変える方法
インテリア・収納事例 ブログ

900件以上のお宅を訪問して、スッキリと暮らしやすいお部屋つくりのお手伝いをしています、
住空間収納プランナーの渡部ですKUUKIにご相談いただく中で一番多いお悩みが下のようなもの
みなさん、お部屋のインテリアを変えたいご希望があるのです
- 「なんとなく部屋が寂しい」
- 「家具を変えたい でも予算が…」
- 「お部屋の印象を変えたい」
- 「お部屋のインテリアが・・・もういや 」
お部屋の印象を変えるには家具を変える事が一番の近道なのですが、なかなかそういうわけにはいきません・・・
そこで 今日はお手軽にお部屋の模様替えをする方法をお伝えします 。
- 「部屋のドアを開けるとワクワクします」
- 「お部屋で過ごす時の気分が違います」
- 「こんなにイメージが変わるなんて!」
- 「予算をかけないで私も部屋を変えたい!」と思う方はどうぞ読み進めてください(笑)
あなたのお部屋 どんな印象ですか?
さて、お部屋を見回してみて下さい
お部屋には何色ぐらいの色が集まっていますか?
まずは『”色のバランス”色』に着目しましょう。
お部屋の模様替えをするために
身近なところにある”色のバランス”から考えてゆきます。
イメージがつきやすく簡単です。
インテリアコーディネートとファッションコーディネートとても似ています。
”お出かけ前の準備”
今日のお洋服に合わせて...
バックや靴や小物を使ってアクセント
あなたを引き立てる 差し色などでおしゃれを楽しみます。

洋服に合わせバックや靴や小物を使ってアクセンㇳにおしゃれを楽しむ
お部屋のインテリも同じです。

お部屋もベースとな”床” ”壁” ”家具” ”カーテン”の印象にあわせインテリア雑貨や小物でアクセント!
『このような感じに お部屋の印象が変わります。』
イメージをご覧ください!
ラグ/観葉植物追加
クッション/照明をチェンジ/カーテンなどをチェンジ
お部屋の印象を変える”ポイント”
インテリに部屋の色を取り入れて
お部屋の印象を変える『3つのカラー』事例をご覧ください。
①メイン:お部屋全体の7割 全体の雰囲気づくり
②サブ : お部屋全体の2~3割 引き立て役
③アクセント: お部屋全体の1割 ひきしめ役




お部屋の印象を変える”ポイント”
お部屋の印象を変える”あかり”

②お部屋に合わせてあかりのタイプを変える暮らし

お部屋の印象を変える”ポイント”
レイアウトでお部屋のイメージを変えて…
【KUUKIオンラインセミナーのご案内】
『住まいを変える”3つのこと”』インテリア編
2/6㈯ KUUKIのオンラインセミナー

インテリア編
〇目的にあわせる
〇レイアウトを変える
〇 印象を変える
ちょっとした習慣で暮らしがかわる『得する片づけ』『損する片づけ』
2/27㈯ KUUKIのオンラインセミナー開催

整理収納基本を学び 片付け上手を目指しましょう
Step1『見極め』と『分類』
Step2『モノを把握する』
Step3『適正量を考える』
SteP4『収納スペース』
収納場所毎に実際の具体的な事例をもとに収納法をお伝えします
質疑応答で お困りのことへアドバイスいたします。
プロに相談してみたい、という方は期間限定で「オンライン無料相談」を行っておりますので、このチャンスにぜひ♪
⇨お問合せはコチラ
CATEGORY
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月